弦楽器専門店シレーナスタッフのご紹介ページです。(スタッフ掲載はしておりませんが、店内には楽器の試奏を承るコンシェルジュも多数在籍しております)お店にいらした際は、ぜひお気軽にお声をかけてくださいね!
シレーナ株式会社代表取締役の藤野です。
私は子供の頃から工作が得意で、クラシック音楽に親しむ生活をしておりました。バイオリン職人になる前は、国立音大を出て群馬交響楽団でオーボエ奏者をしておりました。その後はヴァイオリン製作者の本間立夫氏に師事し、職人の仕事を天職として今年で48年、バイオリン職人をしております。
楽器の中でバイオリンは特に、表現豊かで魅力的な楽器です。楽器職人は、バイオリンの音を聞き分けられる能力が求められています。もちろん主観的な好みもありますが、客観的な楽器の良さを聴き分け、品質を見分ける能力を長年の経験で培ってまいりました。
私は当店に来てくださるお客様をとても大切にしております。私が開業したころのお客様は、お爺ちゃん・お婆ちゃんのお年になり、その子供さんも親になり、今ではお孫さんたちのバイオリンを当店で修理・調整させて頂いております。
親子3代にわたって音楽家の皆様にご協力できる喜びは、楽器職人として本当に幸せなことと感じております。
当店は、当店で楽器をご購入いただいたお客様の楽器の調整を永年無料にて承っております。ですから、いい加減な楽器は一切販売しておりません。
お客様のお好み、演奏シーンなど、様々なご要望に合う楽器を仕入れ、責任をもってアフターケアもさせて頂いておりますので、楽器に関するご質問など安心してお問合せくださいませ。
シレーナのお客様担当、藤野です。
シレーナ創業当時からお客様の様々なお話を伺い、お客様が求めていらっしゃる「音」を探すお手伝いをしてまいりました。
学生さんだったお客様がご結婚され、ちいさな子供さんの1/16の楽器を探しにいらっしゃったり、やんちゃだった子供さんがコンクール用の楽器を真面目なお顔で探しにみえたり、当店のお客様とは本当に長いお付き合いをさせて頂いております。
こうしたお客様がいらっしゃる度に、シレーナの店内に笑顔があふれ、とても温かな雰囲気を運んでくださっています。
たくさんのお客様方とのお付き合いと共に、シレーナも成長させて頂きました。早いもので、今年で48年です。
私たちが長年培った楽器選びや調整・修理の経験で、少しでもお客さまのお役に立ちたいと思っております。
当店は、楽器の音を客観的に聴き比べができるよう、楽器のコンシェルジュがおります。お客様のお選びになった楽器を、コンシェルジュが試奏してご案内するサービスです。
じっくりと楽器をお選びになられたいお客様は、ぜひご予約になってお越しくださいね。
中央はクレモナ最高峰のバイオリン製作家ジョ・バッタ・モラッシー氏。右が息子さん、左は従兄弟さん。
こちらもクレモナを代表するバイオリン製作家リッカルド・ベルゴンツィ氏。シレーナ店内で満面の笑み。
バイオリン鑑定で世界で一番信頼されているバイオリン鑑定家エリック・ブロット氏と。日本大好きな方です。
03-3495-440703-3495-4407
弓の毛替えなどは予約制です。
ご予約のない場合お預かりとなります。
お急ぎの方は事前にご予約の上、ご来店くださいませ。
定休日: 月曜・火曜・祝日
営業時間: 11:00~18:00
※お電話ご連絡の際は、「ホームページを見た」とお伝えくださいね!